受診される方へ|春木駅の内科・消化器内科|白井医院 内科・消化器内科 - 岸和田市

〒596-0006
大阪府岸和田市春木若松町17-30
072-436-0411
WEB予約
ヘッダー画像

受診される方へ

受診される方へ|春木駅の内科・消化器内科|白井医院 内科・消化器内科 - 岸和田市

受診の際に持参して頂くもの

保険証(初診、月初め)

  • 保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができない可能性があります
  • 保険証の期限切れにご注意ください

お持ちの方は以下もご持参ください

  • 当院の診察券
  • お薬手帳(または現在処方されているお薬の内容全てが分かるもの)
  • 紹介状、健診結果
  • 医療証

ご予約・診察について

*1週間以内から37.5℃以上の発熱がある方、感冒症状(鼻水・のどの痛み・咳・痰)のある方、下痢がある方は前もってお電話でご連絡をお願いします

一般診察

  • 日時の予約は初診/再診いずれも、予約枠の空きがある場合、電話・Web・直接来院にて、1年前から診察時間の30分前までお取り頂けます(現在Web予約は1か月前からの予約となります)
  • 他の患者様の病状等により、予約時間が遅くなってしまうこともありますのでご了承ください
  • Web予約のページで現在の診察状況を確認することができます
  • 予約枠が全て埋まってしまった場合でも診察は可能ですが、予約の方優先での空き時間での診察になり、最後になってしまうこともありますのでご了承ください
  • 予約枠が全て埋まってしまった場合でも、お電話、Web(予約外の枠は数に制限があります)での受付、Web予約ページでの現在の診察状況の確認、診察させて頂く時間が近づいた場合のお電話での連絡は可能です
  • 初診の方、予約外の方などは、待ち時間短縮のため、看護師による前もっての問診をさせて頂くこともあります
  • 再診の場合は、病状によりオンライン診療が可能です、詳しくはオンライン診療(準備中)をご参照ください
  • 状態により、緊急性が高いと判断した場合は、お電話での問い合わせの際や来院された場合でも、救急病院への受診を指示させて頂くことがあります、患者様のためでありご了承ください(必要に応じ救急車の手配を致します)

感染症診察室について

  • 発熱、かぜ症状(鼻水、鼻づまり、のどの痛み、せき、たん)、はき気・下痢(げり)など、何らかの感染症が疑われる場合は、病院の入口、待合室、診察室は別に設けております
  • 上記の症状がある場合、判断に迷う場合は、まずお電話でお問い合わせください

予防接種

  • 試薬の準備のため、予約制になります(現在はお電話のみの予約となります)
  • 新型コロナウイルスのワクチン接種の予約につきましては7月25日付の”お知らせ”をご覧ください

検査について

検査の予約について

  • 初診/再診いずれも、胃カメラ、腹部エコー、各部位のCT検査の予約が可能です
  • 日時の予約はWeb、電話、直接来院にて、1年前から診察時間の30分前までお取り頂けます(現在Web予約は1か月前からの予約となります)
  • 胃カメラ、腹部エコー、腹部CT検査を受けられる方は絶食が必要になります(下記をご参照ください)
  • 検査予約された場合、検査前後に診察、結果説明などをさせて頂くため、診察の予約も必要になります。検査の予約のみ、診察の予約のみの場合は当日検査させて頂くことが困難な場合もありますのでご了承ください
  • 検査予約された場合、基本的にその検査はさせて頂きますが、絶食ができていない、明らかに異なる検査の方が良い、検査不要などの場合は変更させて頂く可能性があります
  • ご不明な点が御座いましたらお電話でお問い合わせください

胃カメラを受けられる方へ

  • ご希望により、口からの検査、鼻からの検査が選択できます(以降の説明はどちらも一緒です)
  • 午前に受けられる場合:前日の夕食はなるべく早めにとって頂き、21時頃以降は絶食としてください。眠前に飲むお薬があれば飲んで頂いて構いません
  • 午後に受けられる場合:検査前9時間程度は絶食としてください(例:16時検査予定の場合は朝食を7時までに食べてください)
  • 水・お茶は来院前まで積極的に飲んで頂いて構いません
  • 当日検査前に、普段飲まれているお薬がある場合、血圧のお薬、不整脈のお薬、血をさらさらにするお薬など1回でも中止が望ましくないお薬は当日も飲んで頂き、それ以外は飲まないようにしてください。特に糖尿病の飲み薬、インスリン注射は低血糖の危険性があるため使用しないでください。お薬は検査が午前の方は起床時に、午後の方は4時間前頃までにお飲みください。
  • 血をさらさらにするお薬は、中止することによる危険性の方が高く、生検(組織の一部を取り病理医により診断を行うこと)の安全性も高いため、現在は中止しないことが一般的となっています(ワルファリンというお薬は前もっての血液検査が必要になります)
  • 吸入のお薬、貼るお薬は通常通りして頂いて構いません
  • 食事(繊維質の多いもの、脂っこいもの)やお薬(粉薬など)の内容、胃の状態によっては、胃の中に残り検査が不十分となることもあります
  • ご希望により眠たくなるお薬を使うことができますが、検査後1時間は医院内で待機して頂く必要があり、当日の車・バイク・自転車などの運転はできません(飲酒運転のような扱いとなります)
  • まれながら合併症の可能性があるため、検査前に医師より説明させて頂き、同意書が必要になります
  • 検査後の詳細な説明は当日書類をお渡ししますが、のどの麻酔や眠たくなるお薬がきれるまで(1時間程度)、飲食はしないようにしてください
  • 動きやすい服装、汚れてもよい服装(検査中にだ液・色素などが付く可能性)でお越しください
  • ご不明な点がありましたらお電話でお問い合わせください(初めて受診される方の当日検査のお問い合わせは困難なことが多いため、ご不明な点がありましたら安心・安全に検査を受けて頂くためにも一度診察を受けて頂きご相談下さい)

腹部エコー・腹部CT検査を受けられる方へ

  • 食事により胃腸に食べ物がたまったり、胆のうが縮んで見にくくなったりするため、絶食が望ましい検査です(急な症状の場合は除きます)
  • 検査前の食事(午前の方は朝食、午後の方は昼食)は基本的に絶食でお願いします
  • 普段飲まれているお薬がある場合、血圧のお薬、不整脈のお薬、血をさらさらにするお薬など1回でも中止が望ましくないお薬は検査前の食事の時間帯に飲んでください(糖尿病のお薬は低血糖の危険性があるため飲まないでください)
  • 腹部エコーで膀胱、前立腺を見る場合は、なるべく検査前の数時間は排尿を避けてください
  • 病状によりますが、検査直後から飲食可能となります

問診票について(初診の患者様)

WEB問診(現在はご利用になれません)

  • スマホなどを使って前もってWeb問診に記入することで、院内で問診票に記入する必要がありません
  • Web予約を取得した際にWeb問診の案内がありますので、案内に従ってWeb問診をご記入ください

紙の問診票

  • こちらの問診票を印刷して記入した上で受診時にご持参頂くと待ち時間の短縮に繋がります
  • 当日受診後に問診表をお渡しし記入して頂くことも可能です

受診後について・当院からのお願い

  • システム上、次回の診察・検査日時のご予約は、受付かWeb予約でして頂くことになります
  • 胃カメラによる組織検査、細菌培養、CT検査の放射線専門医による読影、などの結果は後日となるため、お伝えしたい結果が出た場合は次回の予約が入っていなくてもお電話させて頂くことがあります
  • 医療というものはかなり曖昧な部分が多く、非典型的な症状、検査で示せない病気などの場合は、すぐにはっきりとしたことが言えないことが多いです。ある症状などがあった場合、すぐに診断がつくこともあれば、つかないこともあります。診断がついた後に、お薬などですぐに良くなる場合もあれば、良くならない場合もあります。総合内科としての経験を生かし、なるべく分かりやすい説明、早い診断・治療ができるよう心掛けていますが、きちんと経過をみることが重要な病状・ご病気もあります。すぐに診断がつかない、良くならない場合でも、そのまま他の病院を受診された場合は、また一からの診察、検査になり、結果として患者様に不利益になります。紹介が必要と考えられた場合はきちんと紹介させて頂きます、セカンドオピニオンも気安く相談して頂けたらと思いますので、他の病院を受診される場合はご連絡をお願い致します。直接相談し辛い場合などは、診察なしでの紹介状作成もさせて頂きます。

プライバシーポリシー

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。もしその他の目的に個人情報を利用することが必要となった場合は、利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施致します。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。